「あなた、税金、払いすぎですよ」
…なぁ〜んて、親切に教えては、くれません!
ところで、市区町村の税金相談は、
高額所得者は非対象なんですって★
アフィリエイトで稼いでる人も、
そうでないビンボーな人も、
税金は、支払うべき金額だけを払えばいいのであって、
払いすぎた税金は、取り戻したいですよね!!
でもそれには、正しい税知識が必要です!
アフィリエイターの経費には、どこまでが認められるのか…?
…そんな疑問も、これを読めば、解決!
申告と納税の期限は、所得税・贈与税が3月15日、
個人事業者の消費税が3月31日…まだ間に合います!!
(さかのぼって2年以内なら、申告できるみたいですよ☆)
【商品詳細】
『私たちは負けない!サラリーマンとその妻達の、圧勝!節税対策!』
【取扱ASP】
インフォカート